未分類

蛇ぬけの碑

南木曽町は古くから土石流のことを蛇ぬけと云います。

土石流が山を流れてくる姿が蛇がはんでいく姿と似ているとし、何時しか蛇抜けと云われる様になりました。
私もそう呼んで育ってきました。

それだけ南木曽町は土石流の被害が多い地区でもありました。

昭和28年7月20日、碑が建てられている前の沢、伊勢小屋沢を襲った土石流の被害を教訓に建てられた碑です。

私も子供の頃、教わった記憶では学校の先生の家が沢の近くにあったそうです。当時、奥さんと子供さんと三人が家に残っており、家ともども土石流に流されれ亡くなられたそうです。

『白い雨が降ると蛇抜けが起こる』『川の水が止まると鉄砲水が起こる』『蛇抜けの前はキナ臭い匂いがする』などと教えられてきました。

 

 

 

 

ABOUT ME
kiyo
管理人のkiyoです。 60歳の還暦を向かえブログを始めました。雑記ブログですが日々精進しながら一生懸命書いています。 読んで頂けると嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です